ドラゴンクエストⅣ・Ⅴ・Ⅵ おすすめ名作シリーズまとめました!

ドラクエシリーズのアプリをやりたいけど、ストーリーとかシステムって何があったっけ?

久しぶりにドラゴンクエストやりたいなって思っている方、もしくは初めてプレイしようとしている方に向けて、ストーリーや特徴を一挙に簡単にまとめてみました。簡単すぎるかもw

ドラゴンクエストIV 導かれし者たち

App Storeより引用

5章に分かれたストーリー設定

『ドラゴンクエストⅣ 導かれし者たち』は、過去にファミコンソフト、ニンテンドーDSで発売され、今作はスマホに移植したロールプレイングゲームアプリとなります。
ドラクエシリーズでは珍しい5章に分かれたストーリーで、各章ごとに異なる主人公の冒険をプレイすることができます。ゲーム画面は縦画面に合わせた専用のものとなっており、AIを採用した戦闘システムで操作制が高いことが特徴です。

特徴・レビュー

ファミコン版にはなかった要素も詰め込まれています

基本のストーリーはファミコン版を再現していますが、グラフィックは非常に強化されています。ファミコン版では経験することのできなかった仲間との会話の要素が追加され、クリア後もストーリーが楽しめるようになっています。

ストーリー進行で仲間との会話も楽しめます

今作では、仲間との会話が組み込まれており、ストーリー進行度で会話内容が変化していきます。その為、こまめに会話コマンドを使用していくことをおすすめします。

馬車システム・AI戦闘システム搭載・中断セーブ機能付き

仲間が待機できる馬車というシステムがあります。更に、ファミコン版にはなかった戦闘中の命令機能が追加されました。これにより、AIに頼らない戦闘が可能となりました。また、中断セーブ機能も追加されているので、いつでも冒険を終了できることが便利ですね。

 

ドラゴンクエストV 天空の花嫁

App Storeより引用

アプリ向けに操作性向上

『ドラゴンクエストV 天空の花嫁』の初代は、スーパーファミコンで発売されました。スマホ用に画面などを再構成しており、アプリ仕様として操作性の高さや、中断セーブ機能も搭載され、より遊びやすくなりました。ドラクエⅤと言えばモンスターを仲間にするシステムですが、しっかり再現されています。
ドラクエⅤは、親子三代にわたる壮大なストーリーが展開されます。個人的には、ドラクエシリーズの中で最も好きな作品です。

特徴・レビュー

どこでもドラクエⅤ

ドラクエⅤは、親子三代ストーリーや、モンスターを仲間にすることができるシステムなどの魅力が詰まっています。スマホ版は中断セーブ機能もついている為、壮大なストーリーの冒険中でも、いつでも終了できます。

クリア後も新たなダンジョンあり

ストーリーを進めていくと人生の大きな分岐点が出てきますが、ゲーム進行には大きな影響がない為、自分の好きな選択で進めていきましょう!また、この分岐点はやり直しや、ゲームクリア後に新しいダンジョン等で繰り返し楽しむことができます。

ドラクエⅤと言えば、モンスター仲間制度

戦ったモンスターを仲間にできるシステムを搭載しており、珍しいモンスターや強力なモンスターをパーティへ入れることができます。もちろん、ゲームクリアしても繰り返し楽しむことができます。

ドラゴンクエストVI 幻の大地

App Storeより引用ドラゴクエストVI 幻の大地とは?

転職システムで最強を目指そう!

ドラゴンクエストVI 幻の大地は、スーパーファミコン用ソフトで、日本国内の売上本数が約320万本、歴代3位の記録的な売上であったゲームです。この快挙を成し遂げたドラクエⅥが、スマホアプリとして生まれ変わりました。ドラクエⅥの「転職」は、熟練度を導入して新しいシステムへ変化しました。更に、オリジナル版と大きく異なる箇所が、スライムのみを仲間にできるようなった点です。これにより、ドラクエⅤとの差別化もより広がったと考えます。

特徴・レビュー

キャラクターメイキングが醍醐味

今作は、転職でキャラクターメイキングをする楽しさと、2つの世界を行き来する壮大なストーリーを楽しむことが大きな利点です。更に、RPGではおなじみのクリア後で楽しむことができるダンジョンもあります。

好きな職業で自分だけのパーティを編成

ドラゴンクエストと言えば、頂点とも言える「勇者」を目指し、主人公や仲間が転職を繰り返していくことが、戦闘で有利になってくるでしょう。転職することで、新たな特技や呪文を習得できるようになります。更に、会話システムもあるので、こまめに使用してストーリーやキャラクターを楽しみましょう!

いつでも中断可能

アプリではおなじみの簡単中断セーブシステムを搭載しています。短時間で少しずつ進めていくこともできますので、時間効率が上がります。尚、ボタン位置も設定変更して操作性を高めることができます。

まとめ

今回は、Ⅳ、Ⅴ、Ⅵの3シリーズを紹介しましたが、全てやったことない方は順番にやっていってもいいのかなとw
適当に言っているわけではなく、ドラクエの歴史やシステムが進化していくことを体感できるのではないかと考えています。

個人的には、ストーリー的にも感動が大きかったⅤが一番好きなのですが、ⅣもⅥもしっかり感動できる作品なので、スマホなど持ち運びできるようになってからは、やり込み度も増すのかなと感じます。
DSでドラクエⅣが発売された際は、レベル99まで全員上げた記憶も過去にありますw

とりあえず言えることは、どれをやっても面白い!ということです。

有料のアプリではありますので、気になった何かをダウンロードしてみてもいいと思います↓

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です