Contents
緊張感MAX!スマホ3Dアクションゲーム!

「荒野行動-スマホ版バトロワ」は、極限の緊張感の中でバトルロイヤルを行います。100人のプレイヤーが最後の1人になるまで戦っていく3Dアクションゲームです。
iOSでは英語版がリリースされていましたが、最近では大型アップデートにより日本語化、新武器、マップ追加など進化が続いています。
ゲームスタートはヘリから降下!
ゲーム開始時の設定で男女の性別を選び、「シングル」や「デュオ」等のモードを選択してゲームスタートとなります。
ヘリから降下すると、パラシュートで好きなエリアに降り立つことができます。
全員「敵」!
バトルロイヤルの為、マップ上では自分以外は全員「敵」です!
しかし、その「敵」との駆け引きも大事です。即席のチームを作成したり、銃を撃ち合ったりなど楽しみましょう!
『荒野行動-スマホ版バトロワ』の特徴

今作のデベロッパーは、中国の大手ゲーム会社NetEase Gamesです。こちらの会社は、本格幻想RPG「陰陽師」やスクウェア・エニックスと「叛逆性ミリオンアーサー」を共同開発しています。
ガチな緊張感を味わうことができるバトルロイヤルTPSに仕上げてきている今作は、配信当初から100人参加や、パラシュート降下、エリア縮小など全てが実装されています。
プレイヤーは下記モードを選択します。
・1人で戦う「シングル」
・2人でチームを組む「デュオ」
・3~4人チームの「スクワッド」
・最大5人チームの「クインテット」
以上の4モードが用意されています。
プレイヤーのニーズに合わせて、スピーディーに新しいコンテンツを追加していく点が非常に評価できます。
日本語化により操作面も安心に
期待されていた日本語化が実装されたことにより、各メニューの内容や設定における操作方法の調整が行いやすくなりました。
これにより、ネット上のフレンドやリアルフレンドを誘いやすくなった為、アップデートの影響は非常に大きいと感じます。
マップが広大
バトルロイヤル戦場は、20~30回程度はプレイしないと全貌を掴むことが難しいぐらいの孤島が舞台となります。
建物数も多い上に、隠されている銃や装備品も数多く存在します。また、運転できる車両があるなどギミックも豊富です。
ゲームの流れ・遊び方

- ゲーム開始時は、男女どちらかでアバターを選びます。
- 最初は、右下メニューの対戦モードを選択して、戦場に出発しましょう。

- 孤島への侵入方法は、ヘリからのパラシュート降下です。
着陸前にドキドキする感覚が味わえるのもこのゲームならでは。

- スコープの感度など細かい操作方法が調整できる設定もあります。
- やはり日本語化の恩恵は大きく、各項目がわかりやすいことで、調整がしやすくなりました。

- マップ上の操作はゲームパッドで行います。画面左にあるスティックで移動したり、画面をドラッグすることで視点切り替えも可能です。
敵との交戦はTPS形式で行われます。狙いをしっかり定めて生存人数を減らしていきましょう。

- 広大な孤島は、建物も色々な箇所に点在しています。
- また、危険区域も存在します。安全エリアは白い円の内側となりますが、外に出ると毒状態になり、体力が徐々に減少していきます。

- たまにヘリから救援物資の落下もあります。
強力な武器が入っていることもあるので、要チェックです。

- 乗り捨てられた車の中には、搭乗することができるものもあります。
禁止エリアを脱出するときに使用しましょう。

- 自分が死亡した時の残り生存者数に応じて、もらえる資金が変わってきます。
- 資金が貯まったら、衣装を購入しましょう。
攻略のコツ
ポイントは「長く生存」することです。この結果により、ゲームオーバー時の獲得資金が変わってきますので、序盤は果敢に攻めすぎず潜伏側に回りましょう。
ヘリからの救援物資は、マップ上にランダムで投下されてきますが、強力なアイテムが入っているケースもあるので敵に注意しながら獲得していきましょう。無理は禁物ですが。
また、建物内には銃、弾薬、装備品などを獲得できるチャンスもありますが、先客がいる可能性もありますので十分注意しましょう。何よりビビりますのでw
禁止エリア拡大
時間の経過とともに、安全エリアは少しずつ狭くなります。
マップを定期的に確認し、極力白い円の内側にいることを心がけましょう。
禁止エリア内は体力が減少していきます。今作では、エリアがかなりのスピードで縮小されていきますので注意が必要です。
カスタマイズ可能
資金で衣装の購入ができます。
着衣を装備し、カスタマイズしていきましょう。
コメントを残す